自己肯定

特定非営利活動法人京都教育サポートセンターは
ベースとしては「不登校」「ひきこもり」「学校中退」などになった・経験した
方を中心に支援していますが、支援していくうえで必要なことは
心理面の支え、だと思っています。その支えができていくと社会の中で
歩んでいける一歩につながりやすいんじゃないかと思います。

心理面の支え・・・一番は「自分の自信」など自分の中の気持ちからの支えだと思います。
支えになる材料の一つは・・・「自己肯定」なのかなと考えます。

しんどい状態の時によく言われることは
「自己肯定感」を得ることを目指しましょう
とか言われますよね。

この「自己肯定」ですが・・・・
特に大きな成功体験などでなくてよいのです。

自己肯定=自分の感じ方捉え方を肯定の方にとること

ができればOKです。これの延長は「プラス思考」という
ものにもつながります。

物事の「良い」「悪い」「正しい」「間違い」は実は「結果」の話です。
なので「良かった」「悪かった」「正しかった」「間違っていた」が正しい言葉。
そして「正しかった」「間違っていた」を含め、
起こった出来事は同じでもそれを「良かった」のか「悪かった」のかは
その人がどちらに取るのか、でも変わることも多いです。
そしてこの「良かった」「悪かった」は混在する(どちらもある)ことも多いはず。

しかもこの混在はまさに人それぞれで「良かった」割合「悪かった」割合も異なり、
結局は曖昧でしかないものになるんだと思います。
(すべてが曖昧では厳しいものに対しては「ルール」「法律」などで
事前に「正しい」「間違い」を決めているわけですね)

すると・・・意識として「良かった」方を考えるようになって行ければ
「自己肯定」感に向けた一歩の意流れになるんじゃないかと考えます。

「楽観」とまで行く必要はないけれど
物事を「良かった」要素を意識してとらえていくことを目指していきましょう。

その先に・・・自分の中の「自信」につながっていくんじゃないかと思っています。

そしてそれを私個人としては伝えて関わってサポートしていくことをしたいと思います。

南山勝宣(京都教育サポートセンター 理事長)

The following two tabs change content below.
アバター画像

みなみやま かつのり

アバター画像

最新記事 by みなみやま かつのり (全て見る)

タイトルとURLをコピーしました