KSCEスタッフ日記

KSCEスタッフ日記

海遊館:-)

こんばんは、スタッフの、しばたさおりです:-)昨日、海遊館に行ってきました*゚ちっちゃい子供を連れたファミリーがたくさんいました。きゃっきゃいいながら、子供に混じって、はしゃいできました。これは、クラゲさんです。ライトアップされてて綺麗でし...
KSCEスタッフ日記

きらきら

こんにちは、片岡です。えっと初めに…確かスタッフ一人最低ひと月に一回はブログ投稿しようぜ(任意)計画でしたよね!?たぶんそうだったはずと信じて、ないネタを絞り出します。八田興一さんってご存知ですか?戦前日本の植民地だった台湾に赴任して、から...
KSCEスタッフ日記

これ なーんだ?

友達が中国に行ってきたみたいで、お土産をくれましたぁ!お風呂掃除用のスポンジなんですよ。カワイイですね。これを使えば、お風呂の掃除もちょっと楽しくなりそう☆って言っても、我が家のお風呂掃除担当は、私じゃないけどね(笑)では また〜
KSCEスタッフ日記

年度納め会

3月20日(日)は年度納め会がありました。今年度1年間、とりあえずお疲れ様でした!そして、巣立ってゆくものたちよ、幸いあれ!というノリもなきにしもあらずで、スナックをばりばり頬張ったわけであります。これからの人生指南もかねて(?)人生ゲーム...
KSCEスタッフ日記

岡崎公園でバレーボールしました。

先週の土曜日は岡崎公園でバレーをしてきました。幸い天気にも恵まれて、汗をかきかき、気持ちのいい運動ができました。特に白熱したのは、「一度もボールを落とさずに何回パスを回せるか?」です。要は、みんなで輪になってボール回しを何回できるか挑戦する...
KSCEからのお知らせ

3月26日ハーブの会

こんにちは。先週の金曜日、日本にとって最大の災害東北関東大震災(NHK)東日本大震災(民放)が起こりました。昨日NANONさんが書いたように今月のハーブの会の実施要綱を下記に記述します。参加条件は16歳以上であれば利用生の有無は問いません。...
KSCEスタッフ日記

みんなで募金しませんか?

東北関東大震災が発生してから五日が起ちました。発生直後、阪神淡路大震災の記憶と現地の巨大津波の映像で軽くパニックになってしまったNANONです。あれから何か出来ることはないかとウェブ上でいろいろと情報を集めたりしました。個人的には東日本の輪...
KSCEスタッフ日記

新スタッフ

まだ寒いとはいえ、だんだんと春が近づいているのを感じます。沈丁花の香りが漂い、雪柳がぽつぽつと白い小さな姿を現し始めています。さて、今日のお昼頃、スタッフ希望の方が面談に来られました。先々スクールカウンセラー的なこともしてみたいということな...
KSCEスタッフ日記

寒の戻り

こんにちは、3月に入りました。そして先週は暖かかったのが今日あたりから寒の戻りになって寒くなってきました。しばらくは温かい日と寒い日が入れ替わりながらまた1日の中でも朝晩は冷え込み昼間は温度が上がるということも出てきて温度差が大きくなってき...
KSCEスタッフ日記

ついしん

たびたび失礼しますっ!いつもと変化をつけたくて、珍しくパンにしてみた我が家のディナー。チーズとトマトスープを添えて!いっしょに食べる相手のテンションがあがった夕食でした