KSCEスタッフ日記

KSCEスタッフ日記

プリティー!

緑の美しい季節ですね。今日は、みんながカラフルに模様をつけてくれた我が教室のノートを紹介します。このノートは、何を書くノートかは秘密ですが、みんなで手をかけると、ただの一冊のノートがこんなにカワイイものに変身するのを見せたかったわけです。で...
KSCEスタッフ日記

5月14日イベント報告

こんにちは、片岡です。 報告遅くなりましたが、14日(土)に毎月恒例のスポーツイベントを行いました。今回も開催場所は御所です。参加者はスタッフ、利用生の他にOBや体験授業でやってきた子もあわせて10人近くに上りました。 本当に緑がつややかな...
KSCEスタッフ日記

光速パソコン起動!

サポートセンターのフリースペースにはパソコンが一台あります。でも誰ひとりとして立ち上げようとさえしません。とにかく重くて遅くて、ストレスの貯蔵庫かと思えるくらいなのです。しかし、別の2台のパソコンを分解・合成して入れ替えた結果、サクサク動く...
KSCEからのお知らせ

今年も

こんにちは(^^)先走りの梅雨のようなお天気ですねぇ。さて今年も市役所前のフリーマーケットに参戦しようと思います。申し込みをして抽選結果待ちにはなりますが外れても次以降でもまた申し込みますので利用生・スタッフ・関係者の方でフリマで出してもい...
KSCEスタッフ日記

パソコン分解

先週、今週の木曜は、KSCEの要らなくなったパソコンを分解して遊びました。使えそうなものを取り出しました。ZAKU先生がパソコンに詳しいのでとても助かります。ほとんどの部品が時代遅れになっているので価値はありませんが、「ひょっとしたら必要な...
KSCEスタッフ日記

ハーブの会のお知らせと、桜のお話。

こんばんわ。ジミョーインです。4月なのにまだまだ寒いですね(´^`)お知らせがギリギリになってしまいごめんなさい。本日、23日(土)18:00頃~はハーブの会(食事会)を実施します♪メニューは、トマト鍋★★★参加費は、利用生も利用生でなくて...
KSCEスタッフ日記

よるのご飯

ひさびさのチーズハンバーグです!食べる前に写真をとるつもりが、先に食べれてしまい、とても見苦しい写真で申し訳ないです(笑)ハンバーグはたまにしか作りません。タマネギのみじん切りが面倒だからです。今日は、楽しく食べる姿を頭にえがいてタマネギと...
KSCEスタッフ日記

4月16日 イベントの写真*゚

こんばんは、スタッフの、しばたさおりです。ななみさんが昨日のイベントの報告をしてくださったので、私はそのお写真を載せます★゙ちょっと風が強かったけど、あたたかい日差しの下で、座って、お喋りしたり、四つ葉のクローバーを探したり・・・そしてバレ...
KSCEスタッフ日記

4月16日イベント報告

こんにちは、片岡です。昨日御所でスポーツイベントを開催しました。メンバーは利用生1人に対してスタッフ3人という誰のためのイベントなのかよく分からない構成でしたが、そんなこと気にしていたら何も始まりません。一番盛り上がったのが先月もやった「バ...
KSCEスタッフ日記

海釣り

4月10日に息子のお友達ファミリーと和歌山で海釣りをしました。朝4時に家を出て、6時に和歌山に着き、6 時30 分から場所のくじ引き、7時から釣りを始め、12 時までにメジロ(メジロ→はまち→ぶり)4尾  タイ8尾を釣り上げました!!たくさ...