KSCEスタッフ日記 祇園祭宵山 こんにちは今日は京都三大祭りの一つ祇園祭のメイン宵山です明日は山鉾巡行朝9時からで祭りのピークを迎えます今日はNPOのイベントでスタッフ利用生徒で宵山行ってきます昨年は確か48万人だった…今年はどうかなーKSCE関係の方よかったら参加くださ... 2012.07.16 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 ものづくりかふぇ ジリジリ焼けつく暑つさを感じた今日ですが、みなさん、どうお過ごしでしたか?金曜日に『第1回 ものづくりかふぇ』を開講しました。参加してくださったみなさま、ありがとうございましたo(^-^)oまったり ぼちぼち 作品を増やし、出店できる数にな... 2012.07.15 KSCEスタッフ日記ものづくりかふぇ
KSCEスタッフ日記 てづくりカフェ こんにちは。山本です。告知が遅くなってしまい、ごめんなさい。明日は、第1回てづくりカフェをします。ビーズアクセサリーや羊毛フェルトの小物を作ってみましょう。11時〜13時です。KSCEで行います。気軽に参加してくださいね。 2012.07.12 KSCEスタッフ日記ものづくりかふぇ
KSCEからのお知らせ 7月13日(金)第1回ものづくりかふぇ こんにちは(^-^)ジメジメと暑くてたまりませんね!今日は、いよいよ今週金曜日に行う「ものづくりかふぇ」のお知らせです^^初めての試みなので、ドキドキです。日時: 7月13日(金) 11:00~13:00(制作時間90分 + 振り返り30分... 2012.07.11 KSCEからのお知らせものづくりかふぇ自立支援活動アポロ
KSCEスタッフ日記 梅雨の合間のいい天気の七夕 こんにちは。事業所長のみなみやまです。と、法人的には理事長職に5月より戻りました。と、そんな話はどうでもよく昨晩はよく雨が降りましたね。そして現在は少し日差しも出てきて今日は梅雨の合間の晴れ間になりそうです。貴重なこの日、そして七夕の日有意... 2012.07.07 KSCEスタッフ日記
KSCEからのお知らせ スポーツイベント 久々のお外でスポーツイベントです。KSCE14時集合で、京都御苑に向かいます。天気予報では50%で雨模様なのですが、ぽつぽつ来なければ是非体を動かしにいきましょう。本格的にスポーツをするわけではないので、気軽な格好で、気軽にご参加ください。... 2012.06.14 KSCEからのお知らせ自立支援活動アポロ
KSCEからのお知らせ 卓球部(6月9日) 今月もみんなで卓球たのしいな…と、童心に帰って一句詠んだところで、6月の卓球部の活動日の連絡です。日時:6月9日(土曜日)集合場所:KSCEに14時集合、その後京都産業会館6F(四条烏丸)へ。※ラケット、ボールは貸出であります。シューズがあ... 2012.06.06 KSCEからのお知らせ自立支援活動アポロ
健康料理教室 こんにちは〜 さきほど、無事に料理教室終了いたしました。参加してくれた皆様、ほんまにありがとう!!先週、教室でパスタを作る練習をしたため、今日はスムーズに進めることができました。ミートソース、和風、ボンゴレの3種類でした。味付けは全て生徒に任せました〜出... 2012.06.05 健康料理教室
KSCEからのお知らせ おためし!アクセサリーを作ろう かなりお久しぶりの山本です。突然ですが!!7月から、アクセサリー作りを定期的にやります。その前に……今月はおためしでやってみましょう題して、『第0回アクセサリーを作ってみよう!!』山本が勝手に命名してしまいましたm(__)mま、名称はおいと... 2012.06.01 KSCEからのお知らせものづくりかふぇ
KSCEスタッフ日記 何の芽? PART? 5月15日にK先生がblogにアップしたアーモンドのその後です。その後、苗を引き継ぎ自宅で育てています。blogアップから二週間経ち、こんな感じで成長しています。アーモンドの育て方をいろいろ調べましたが『別れは突然やってくる』…らしいので、... 2012.05.30 KSCEスタッフ日記