KSCEスタッフ日記

KSCEスタッフ日記

フリマ報告

投稿遅くなりましたが、11月3日に京都市役所前のフリマに参加しました。11月というのに太陽がじりじりと照りつけるとっても暑い一日でした。私は途中までの参加だったのですが、主に女性陣が接客においてがんばってくれて売れ行きもなかなかでしたよ。K...
KSCEスタッフ日記

木曜日

こんばんは(^^)みなみやまです今週からKSCEの木曜日の運営終了時間を15時から18時に変更いたしました他の曜日と同じように利用できますのでお使いくださいねでわでわ(^^)
KSCEスタッフ日記

雨の日

とうとう4週連続の雨の週末になりました。ですが、この土日はめずらしく予定のない週末で、しかも娘が風邪気味なので、家でゆっくり楽しもうと思います。まずは、パン作りです。パイ生地に、チーズ・ウインナー・ブラックペッパーをクルクル巻いて、200℃...
KSCEスタッフ日記

アポロ実施報告など。

お久しぶりのジミョーインです(^^)10月30日(日)、アポロ活動のイベントでカラオケに行ってきました!外はあいにくの雨・・・。参加者はスタッフ・利用生合わせて4名とちょっとサミシイ気もしましたが、フリータイムで約7時間!!?と、ものすごい...
KSCEスタッフ日記

時代祭

こんにちは。山本です。昨日が雨天だったので、今日が時代祭ですね。明治維新から時代をさかのぼっていくそうです。スタッフミーティングでKSCEに居たところ、行列の囃子が聞こえてきました。窓からよく見えます。私は京都へ来て6年目ですが、初めて生で...
KSCEスタッフ日記

スマートフォン向けサイト

KSCEでは、活動を知っていただくためにWEBサイトやブログを公開しています。最近、スマートフォンで閲覧する方が増えているため、KSCEでもそれ向けのサイトがあればいいなと思っています。そういうことへの気付きは、いつも谷先生が与えてください...
KSCEスタッフ日記

濃霧

みなさん、霧の中を運転したことがありますか?先週から今週にかけて、朝方によく濃霧注意報が出ていました。たまたま早朝に山間の高速道路を走る機会があって、濃霧注意報が出ていると知りつつも、目的地に着くためには避けては通れない道なので、山間の高速...
KSCEスタッフ日記

スイセン

朝、窓を開けると 北風にのって金木犀の甘い香りがしました。実りの秋です。家の玄関の小さな花壇にスイセンが咲きました。スイセンには多くの品種がありますが、ウチのスイセンは秋に咲きます。多年草で球根の植物なので、切っても切ってもどんどんはえてき...
KSCEスタッフ日記

チキンサラダ

今夜の夕食はチキンサラダチンゲンサイとうす揚げの中華風あんかけ水餃子スープお漬け物ごはん です。最近、チキンサラダにハマっていて、いろんなバージョンを試します。今日はチキンのはちみつハーブ焼きレタスきゅうり大根人参フライドオニオン粉チーズ胡...
KSCEスタッフ日記

ぶどう狩り

気候に恵まれた三連休、お友達家族に誘われて、竜王にぶどう狩りに行きました。ぶどうを狩って、その場で洗って食べる。というシステムです。¨ぶどう狩り¨に来たので、ぶどうをたくさん狩りたいのですが、狩ったぶどうを全部食べないとまた新たに狩りに行け...