Mr. KATO

KSCEからのお知らせ

<お詫び>お問い合わせページが表示されない状態になっており、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

いつも京都教育サポートセンターをご支援くださりありがとうございます。ホームページにおいて、長らくお問い合わせページが表示されない状態になっておりました。フォームからお問い合わせが出来ないことによりご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げま...
KSCEスタッフ日記

KSCE通信 ボリュームアップ

いつもありがとうございます。最近、KSCE通信の掲載内容が増えているため、今までの2面から8面にボリュームアップしています。外部向けにご説明しますと、KSCE通信は、利用生や会員の皆様に毎月お送りしている、活動報告や来月の予定などを記したも...
KSCEスタッフ日記

もうすぐ12月

こんにちは。2012年も残すところあと1ヶ月と少しとなりました。今年の目標を立てたけれど未達という方は、あと1ヶ月ありますので是非再チャレンジしてください!気候的にも寒さが日に日に増してきて、きりりと引き締まったいい季節です。個人的なことで...
KSCEスタッフ日記

秋ですね〜

空気がひんやりして気持ちがいい季節になりましたね。実家からはサツマイモがどっさり送られてきたので、しばらくは芋ご飯を堪能できそうです。サポートセンターには見てくれは悪いのですが柿をお持ちしたのでお昼に味見していただこうと思っています。季節の...
KSCEスタッフ日記

ぴかぴかの机

朝来てみると、学習ルームに新しい机と椅子が来ていました。ニッセイ財団さんからの助成によるもので、本当にありがたく思います。フリースクールは運営的に厳しいところが多く、備品にまでなかなか手が回らないのです。今回の机と椅子も大切に使わせていただ...
KSCEスタッフ日記

夏です

暑い日が続いてますが、皆さんお元気ですか?食欲も減退しがちなこの季節、豆腐に塩とごま油と刻みネギがマイブームです。さて、KSCEでは冷房の効いた空間で、扇風機と50円のつめたーい飲み物がお待ちしています。単に顔を出すだけでもいいし、自習しに...
KSCEからのお知らせ

スポーツイベント

久々のお外でスポーツイベントです。KSCE14時集合で、京都御苑に向かいます。天気予報では50%で雨模様なのですが、ぽつぽつ来なければ是非体を動かしにいきましょう。本格的にスポーツをするわけではないので、気軽な格好で、気軽にご参加ください。...
KSCEスタッフ日記

何の芽?

お久しぶりです。突然ですが問題です。この植物はいったいなんでしょう?種が土の上にひょっこり顔を出しているのでわかるかな?ザク先生から種を3ついただいて、そのうち2つが芽を出してくれました。とても美味しい種だからか、土の中を探ってみると蟻ん子...
KSCEからのお知らせ

京大・正高式「ことばのがくしゅう」が始まります

2012年4月から、「ことばのがくしゅう」がスタートします。「ことばのがくしゅう」とは、読み書きに苦手感のある小1~小4生対象の、主にパソコンを使った言葉の学習プログラムです。このプログラムは、京都大学霊長類研究科の正高信男先生が、認知科学...
KSCEスタッフ日記

スポーツイベント報告

12月10日(土)に御所でスポーツイベントを行いました。なんと、今回はスペシャルゲストが来て下さいました!アポロ活動を助成していただいている、京都ユースサービス協会の方です!(ぱちぱち。)おしゃべりしたり、一緒にソフトバレーをしたりして楽し...