yamamoto

KSCEスタッフ日記

立体四目並べリベンジ

こんにちは。山本です。今日は出入りが少なめで、ゆったりしたKSCEでした。久しぶりに立体四目並べをしました。連敗中の相手にリベンジです!ですが、やはり勝てず3敗目泣きの1回でやっと1勝を挙げました。1勝3敗なのでまた挑戦したいと思います。
KSCEスタッフ日記

5月の活字倶楽部についてお知らせ

こんにちは。山本です。来月になりますが5月12日(木)は活字倶楽部です。今回は初の試みとして、少し文章を書いてみようかと思っています。みなさんがよく知っている物語の続きを考えてみようかと計画しています。どんな物語にするかは悩み中。アイディア...
KSCEスタッフ日記

4月ものづくりかふぇ

こんにちは。山本です。今日はものづくりかふぇの日でした。私はすごく久しぶりの参加です。羊毛フェルトをチクチク刺して、それぞれステキな作品を作りました。作品は個性が出ておもしろいですね。全て、KSCE内に飾っています。
KSCEスタッフ日記

春ですね

こんにちは。山本です。昨日から暖かくなってきましたね。雨が降ったり止んだりですが、季節の変わり目は仕方ないです(^ ^;)。昨日は一日中出かけていました。お昼時はすごく天気が良くポカポカしていたので、コンビニでおにぎり買って、川縁のベンチで...
KSCEスタッフ日記

3/24のフリースペース

こんにちは。山本です。昼過ぎから、「カルム」というおはじきのような、ビリヤードのようなゲームをしております。手で球を弾いて、自分の色の球を落としていきます。現在、3回戦目。白熱しています。プレイヤーは4人ですが、見ている人も含めてフリースペ...
KSCEスタッフ日記

四目並べ

こんにちは。山本です。今日のKSCEはたくさんの人が来ていて賑やかでした。今KSCEで人気のあるゲームの一つ(?)の、四目並べという、五目並べを立体的にしたようなゲームに初挑戦しました。縦、横、斜めだけでなく、高さが加わるため、三次元的に物...
KSCEスタッフ日記

あけましておめでとうございます

こんにちは。山本です。2016年になりました。遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。気づけばもう10日です。私個人としては、昨年はプライベートでも学校でもKSCEでも、大きく変動のある年となりました。山あり谷ありでしたが、い...
KSCEスタッフ日記

自然のパワーをもらいたい

こんにちは。山本です。夜に鴨川を通りかかりました。涼しい風を感じながら、心地よい川の流れる音そして、ふと見上げるときれいな満月でした。京都という都会の喧騒の中ですごしていますが、たまには自然を感じてリラックスするのもいいなと思いました。特に...
KSCEスタッフ日記

休日の勉強には

こんにちは。山本です。朝晩と日中の寒暖の差が激しいですが、いかがお過ごしでしょうか。私は今日、初めて青少年活動センターを利用しました。勉強したかったのですが、日曜日は大学に入れないので。休日でも自習室が利用できてありがたいです。ノートパソコ...
KSCEスタッフ日記

フリーマーケット

こんにちは。山本です。本日はゴールデンウイーク最終日。連休はどのように過ごされましたか?今日は市役所前フリマの日です。お手伝いに行きます。これまで私は何度も参加してきましたが、搬入からお手伝いするのは初めてかもしれません。朝が苦手なもので…...