yamamoto

KSCEスタッフ日記

今日は月食です。

今日はほぼ皆既月食だそうですね。ご覧になりましたか?私は月食を初めて見ました。すごく晴れていたのでよく見えました。ずっとじーっと見ているわけにはいきませんでしたが、それでもしばらく眺めていました。月が小さくなっていくわけですが、でもぼわんと...
KSCEスタッフ日記

会いたいな

東北に、よく電話する友人がいます。毎回、どっか行きたいね〜って話が出ます。相手は茨城県に行きたいそうです。アニメの聖地だとか。これまで、コロナのために話止まり。コロナは一旦、だいぶ落ち着いてきてますね。そろそろ旅行に行けるかしら?早くお薬が...
KSCEスタッフ日記

オンライン

先日、学生時代の仲間とオンラインで集まりました。これまで、LINEでやりとりはあるものの年1回会えるか会えないかのレベルの付き合いをしていました。コロナ禍でリモートが普及したことにより、私たちもオンライン飲み会をするようになりました。いつの...
KSCEスタッフ日記

楽しみなこと

先日、映画を観に行ってきました。そして同じ映画に今日も行く予定です。何度も行きたくなる作品は初めてですね。明々後日にはその映画のDVDが出るというのに。映画館の迫力で見たいので。もちろんDVDは予約済みです。どハマりしました。制作者の出演し...
KSCEスタッフ日記

言われるうちが花

仕事ではなかなか上手くいかないこともありますね。日によっては先輩からの指導がいろいろ飛んできます。ついていけない事もありますが、それで一つひとつ覚えていくのです。注意されなくなったら終わり、言われるうちが花だと思って、ありがたく指導をいただ...
KSCEスタッフ日記

挑戦します

現在Wワークしておりますが、さらに新たなことを始めようとしています。なかなかの無謀な挑戦かも知れません。でもやりたいこと。やりたいことだから頑張れるんじゃないかなと思っています。でも身体が資本なので、あまりムリなく進めていけたら思います。日...
KSCEスタッフ日記

夕焼け

仕事帰りに寄り道することがあるのをすっかり忘れて、普通に帰宅してしまいました。一息つこうというところでハッと思い出し、慌てて家を出ました。ふと空を見上げると、今日の夕焼けはとてもきれいでした。和みますね。夜景とかもきれいですけど、私はこのよ...
KSCEスタッフ日記

中古品で節約

買いそろえるものがあり、ネットで中古品を買いました。そろえるために何人ともやり取りして。ネットなので商品を入念にチェックして、必要があれば出品者とコンタクトをとり。購入手続き、メッセージのやりとり、商品の受け取り、出品者の評価これを20回近...
KSCEスタッフ日記

秋といったらこれ

私は秋刀魚が大好きです。秋刀魚を切らずにそのまま焼いたのが最高。毎年、秋の楽しみです。今年はまだ食べてなくて、もうチャンスないかもと思っていたのですが、ありつくことができました!秋を感じるひと時。堪能してきました。みなさんは秋といったらなん...
KSCEスタッフ日記

セミナーの日でした

今日は支援に関するセミナーに参加する日です。私が自ら望んで申し込んだにも関わらず、今日であることを忘れていました。数日前までは覚えていたんですけどね・・・手帳にも書いてたんですけどね・・・気づいたのが12時過ぎ。セミナーは13時から。とりあ...