KSCEスタッフ日記 フリースクールとは?京都教育サポートセンターにようこそ! フリースクールってどんな場所??みなさん、はじめまして!2月の末からここ、京都教育サポートセンター(KSCE)のスタッフになりました、タケモトです。 色んな人と出会いたい!話したい!楽しいことしたい!何かに役立ちたい!と思ってやってきました... 2016.03.16 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 3/20.21はユースフリ―マーケット 3月20日と21日の11時から16時半まで中京青少年活動センター大会議室にてユースフリマが開かれます。KSCEも出店するのでぜひいらしてください。集い場活動ものづくりかふぇで制作した手作り品・バザー品の出展と販売、活動内容の掲示・不登校引き... 2016.03.16 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 春半ば 先週、鴨川沿いで桜を見た。昨日、京都花灯路の張り紙を見た。今日、生徒さんの春休みが始まった。梅の開花で春が始まり、桜散りで春が終わる。となれば今は春半ばだろうか。季節の境目。行き交う人々の服装は冬服と春服が入り交じる。再来週には気温も安定し... 2016.03.11 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 3月11日 あの日。東日本大震災の日から5年の月日が流れた。TwitterやLINEでは、東日本大震災についてのツイートやタイムラインで溢れている。5年という時間が流れた今でも、僕は押し寄せる津波が次々と民家を飲み込んでいく映像を忘れない。昨日の出来事... 2016.03.11 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 四目並べ こんにちは。山本です。今日のKSCEはたくさんの人が来ていて賑やかでした。今KSCEで人気のあるゲームの一つ(?)の、四目並べという、五目並べを立体的にしたようなゲームに初挑戦しました。縦、横、斜めだけでなく、高さが加わるため、三次元的に物... 2016.03.10 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 GLOBE 初めまして。2月からスタッフをしております。鷲田です。3月は主に水曜日におります。よろしくお願いいたします。今日からKSCEに置いています。朝日新聞別刷りの「GLOBE」一つのキーワードに様々な視点から考察を加える記事・映画や本のレビュー・... 2016.03.09 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 フリマ 春満開で幸せですね~ 週末は少し冷えるかもしれませんが、13日は朝から京都市役所でフリマありますので、ぜひ遊びにきてくださいね。けっこうおもしろいんですよ。荷物を運ぶのは人手が必要ですので、ほんのちょっとでも顔を出していただけると、ウエルカ... 2016.03.08 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 3月3日ひなまつり女子会実施です 明日14時から17時でひなまつり女子会を実施します。参加費300円(内部生は100円)です。クレープ作りをしてわいわいとする予定ですー。ぜひご参加くださいね。 2016.03.02 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 学食Walk3月4日のお知らせです 2015年度最後の学食Walkです。2016年度も実施してもっとたくさんの参加者を募っていきたいと思います。 2016.03.01 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 春ですね~ いよいよ明後日はひな祭り!なんだか春ですね~KSCEでは女子会が開かれます。クレープ作っちゃいます。気軽にご参加くださいませ。25日の金曜日は14時半から体操教室です。お腹を温めて 腸を動かして 体をいきいきさせましょう!こちらは参加費無料... 2016.03.01 KSCEスタッフ日記