KSCEスタッフ日記 卓球くらぶ7月 昨日7月21日土曜日。7月の卓球くらぶからです。参加は7人でした。暑い時期の室内の運動はなかなか暑いですがいい汗をかきました。次回は8月11日土曜日に実施予定です。内部300円その他500円が参加費です。 2012.07.22 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 祇園祭宵山 こんばんは祇園祭宵山行ってきました参加者は12人参加ありがとうございました恒例ルートで回りましたが山鉾、屋台共に楽しめました 2012.07.16 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 祇園祭宵山 こんにちは今日は京都三大祭りの一つ祇園祭のメイン宵山です明日は山鉾巡行朝9時からで祭りのピークを迎えます今日はNPOのイベントでスタッフ利用生徒で宵山行ってきます昨年は確か48万人だった…今年はどうかなーKSCE関係の方よかったら参加くださ... 2012.07.16 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 ものづくりかふぇ ジリジリ焼けつく暑つさを感じた今日ですが、みなさん、どうお過ごしでしたか?金曜日に『第1回 ものづくりかふぇ』を開講しました。参加してくださったみなさま、ありがとうございましたo(^-^)oまったり ぼちぼち 作品を増やし、出店できる数にな... 2012.07.15 KSCEスタッフ日記ものづくりかふぇ
KSCEスタッフ日記 てづくりカフェ こんにちは。山本です。告知が遅くなってしまい、ごめんなさい。明日は、第1回てづくりカフェをします。ビーズアクセサリーや羊毛フェルトの小物を作ってみましょう。11時〜13時です。KSCEで行います。気軽に参加してくださいね。 2012.07.12 KSCEスタッフ日記ものづくりかふぇ
KSCEスタッフ日記 梅雨の合間のいい天気の七夕 こんにちは。事業所長のみなみやまです。と、法人的には理事長職に5月より戻りました。と、そんな話はどうでもよく昨晩はよく雨が降りましたね。そして現在は少し日差しも出てきて今日は梅雨の合間の晴れ間になりそうです。貴重なこの日、そして七夕の日有意... 2012.07.07 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 何の芽? PART? 5月15日にK先生がblogにアップしたアーモンドのその後です。その後、苗を引き継ぎ自宅で育てています。blogアップから二週間経ち、こんな感じで成長しています。アーモンドの育て方をいろいろ調べましたが『別れは突然やってくる』…らしいので、... 2012.05.30 KSCEスタッフ日記
KSCEからのお知らせ お料理予行練習♪ こんにちは(*^^*)昨日は雨が降ったり止んだり、雷が鳴ったり止んだり、不安定なお天気でしたね。そんな中、KSCEでは来週のお料理の本番を前に、予行練習として「男の料理会」が密かに行われていました。たまたま参加者が男性ばかりだっただけですが... 2012.05.30 KSCEからのお知らせKSCEスタッフ日記自立支援活動アポロ
KSCEスタッフ日記 カルムで遊ぼう★ こんばんは(*゜▽゜)ノジミョーインです。段々長袖が暑い季節になってきましたね!5月もあっという間に後半です。今日は、いつも金曜日にやって来る小学生のうちの一人がお休みだったので、Tくんとスタッフのくどうさんと3人でカルムをして遊びました。... 2012.05.25 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 メニュー!! ただいま料理教室のメニュー決定しました。ミートソースパスタと和風パスタです☆簡単にできそうなので、気軽に顔だしてくださいね〜 2012.05.22 KSCEスタッフ日記