健康料理教室

KSCEスタッフ日記

こんにちは!

お盆は いかがでしたか ?花火や大文字と京都はやっぱりいいですね☆さて遅くなっちゃいましたが、7日の日にちらし寿司とホットケーキを作ったので報告させていただきます。ちらし寿司は具やすし酢を全部手作りしましたので、ほっこり優しいぉ味に仕上がり...
健康料理教室

こんにちは〜

さきほど、無事に料理教室終了いたしました。参加してくれた皆様、ほんまにありがとう!!先週、教室でパスタを作る練習をしたため、今日はスムーズに進めることができました。ミートソース、和風、ボンゴレの3種類でした。味付けは全て生徒に任せました〜出...
KSCEからのお知らせ

こんちは〜!

緑の美しい季節、いかがおすごしですかぁ〜?いよいよ6月の料理教室の日が決まりました!6月5日の火曜日、11時からです。内部生300円、外部生500円ご用意くださいませ。料理の後は、みんなで楽しく食べましょう。メニューは、決まり次第報告させて...
KSCEスタッフ日記

おたんじょーび

いくつになっても、誕生日を祝われるのは嬉しいものですね〜 個人差はあると思いますが…昨日は生徒のWさんの誕生日だったので、炊飯器でケーキ作りました☆バナナ入りのしっとりケーキです。簡単レシピなので、レシピを知りたい方は教室に連絡くださいね。...
KSCEからのお知らせ

またまた

お知らせでーす!来週20日の火曜日ですが、ハッピーヘルシークッキング開催しますぅ〜11時スタートです。メニューは、豚汁、ブリの照り焼き、炊き込みご飯、筑前煮です。根菜たっぷりでおいしいですよ〜!!材料費もいりませんし、気楽にご参加くださいね...
KSCEからのお知らせ

なーんだ!?

みなさま高認おつかれさまでしたぁ〜!試験の終わった生徒から貴桜のおせんべいをいただいちゃいました。今日もマイ弁当をのせる予定だったのですが、こちらの方がカワイかったのでのせちゃいました。さてさて話しは変わりますが、12月20日の火曜日11時...
KSCEスタッフ日記

レアなレシピ

いつも和食の我が家ですが、たまーに気分転換したくて、パスタなんかも食べます!まれですけど☆ツナ缶の油をフライパンに入れて、ツナとシメジをいため、パスタを入れたら塩、コショウするだけの簡単レシピですね。大葉をお忘れなく〜!
KSCEスタッフ日記

YUKO & KINUYO

夏に負けない栄養たっぷり弁当でーす!本日のおすすめは、枝豆ご飯☆いつもは薄味の私ですが、あえて塩を多めにかけています。塩分も必要ですねーそして、となりにY子弁当つけました。じゃこ入りでおいしそう!!楽しく食べて、元気な毎日をお過ごしください...
KSCEスタッフ日記

おnew☆

梅雨とはいえ、初夏を感じさせる爽やかな天気ですね。みなさん、どんな日曜日をお過ごしですか?毎日の料理なので、楽しめるように新しいメニューに挑戦しました。エビをワインで蒸し、キャベツをトマトソースとコンソメで煮込んだスープです。隠し味は、唐辛...
KSCEスタッフ日記

よるのご飯

ひさびさのチーズハンバーグです!食べる前に写真をとるつもりが、先に食べれてしまい、とても見苦しい写真で申し訳ないです(笑)ハンバーグはたまにしか作りません。タマネギのみじん切りが面倒だからです。今日は、楽しく食べる姿を頭にえがいてタマネギと...