KSCEスタッフ日記 明日★ものづくり★ 先日、梅小路公園で ”ものづくりかふぇ” 初の出店をしました~~ヽ(^o^)丿当日は、3月には珍しく時折吹雪いてたりで、雨はそんなに降らなかったものの、まさかの悪天候で、突然の突風でテントが飛ばないように、周りのお店の方達とも協力し合いなが... 2013.03.07 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 ホッとするこころ・・・ 最近、何気ない日常にも、見ず知らずの方とのふれ合いの中で、こころがあたたまる瞬間があります。先日、宇多野の施設からアクセサリー講座の依頼がありました。馴染みのない場所だったので早めに家を出ましたが、早く着きすぎたので、近くの仁和寺を散策する... 2013.02.28 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 ガラケーからスマホ こんにちは(*^_^*)先日、とうとうガラケーからスマホに変えました~なぜ変えることになったかと言うと、ガラケーのカメラ機能が壊れたのと、仕事でのメール会議で、唯一私だけガラケーなので画像や添付が開けず、限界を感じたからです。これを機会にス... 2013.02.21 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 明日 ものづくりかふぇ☆☆ みなさま、おはようございます。スタッフの森口です。只今のフリースクールの実況をしますと・・・、KSCE所長のМ先生と心理のT先生と生徒さんが「皿うどんの麺はパリパリしている方が好き派か、アンでしっとりしている方が好き派か」で男子トークがくり... 2013.02.07 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 一年の計は、1月~3月にあり・・・? みなさん、こんにちは森口です。早いもので、1月ももう終わり・・・。1月は、行く ・ 2月は、逃げる ・ 3月は、去る ということで毎年、年が明けたら一気に月日が過ぎてしまいます。一年の計は元旦にあり と言いますが、私は新年度をどのように過... 2013.01.31 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 明日 ものづくりかふぇ 明けましておめでとうございます。年末年始は、みなさまどうお過ごしでしたか?さて、早いもので明日は「ものづくりかふぇ」です。11日 11:00~12:30 (12:30~13:00までおふりかえり&ティータイム)みなさま、お待ちしています(*... 2013.01.10 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 こんにちは。今朝は特に寒い!!と、お布団からなかなか抜け出せなかったんですが、今朝の最低気温は、-1度でしたね。まさに 「凍てつく寒さ」 苦手です(;_;)とこころで、先週のものづくりかふぇにお越しいただいたみなさま、ありがとうございまし... 2012.12.20 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 明日ものづくりかふぇ☆ 明日は 12月のものづくりかふぇ です。外は寒いですが、ksceでほっこり ものづくり しませんか?いつもながら、ものづくりをしていると、2時間あっという間に過ぎちゃいます・・・(*^_^*)12月14日(金)11:00~12:30 ものづ... 2012.12.13 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 師走 みなさま、お久しぶりです。今日は、夜中の轟く雷音とバチバチ弾く雹に起こされ少々寝不足気味です・・・zzZ12月は 師匠も走るほど忙しい ということで師走というそうなんですがほんとに一気に過ぎてしまいますね。小学生の頃は、一ヶ月・一年がとても... 2012.12.06 KSCEスタッフ日記
KSCEスタッフ日記 第5回 ものづくりかふぇ 立冬も過ぎ、朝晩冷えてきましたね。ものづくり好きな私には、待ってましたの季節です。出掛ける予定のない日は、家の用事をサッと済ませ、こたつでチクチクと無心で何時間も作ります。いろんな色のガラスビーズがあるので、その時の気分で色を選びます。今日... 2012.11.08 KSCEスタッフ日記